至急)
吉野様
お世話になります。
さて昨年 10月に御社からのご紹介にて採用を致しましたMs. Yupawareeですが、2月8日のプロベーション期間完了に伴い、本採用について取締役会にて協議を致しました。
その結果 誠に残念で御座いますが今回 本採用に至りませんでした。
本採用にならない業務上の理由:
・秘書業務の能力は非常にあるがHRとしての知識がない。
・HRの立ち位置はManagementとStaffの中間にいるべきでるがManagementサイドである。
・運転手のOvertime計算等 基本的な業務でもミスが多い。
・HRについての知識がないので問題が発生した折に上手く対処出来ない。
・他のStaffに対してアグレッシブな部分が多く将来的にコンフリクトを招く危険性がある。
・HR Developmentの業務が出来ていない。
その他の理由:(これは本人へ伝えないで下さい。本人も反省してますので。)
・プロベーション期間中の無給休暇がのべ7週間以上ある。
・日本人のビザ取得にて延長処理ミスによる「オーバーステイ」事故発生。それにて金銭的な損失も発生。
人物としてまたプライベートでは全く問題ないのですが、こと業務という事になります上記の問題がネックになります。
従いまして以上について貴社よりご本人へご連絡をして頂きたく此処にお願い申し上げます。
尚、代わりの人材は現在 組織体系も含めて検討をしております。
本件にて別途 お電話をさせて頂きます。
草々
BPI 久世