ロードセル点検記録表
品証部課長 使用部署課長 生産技術担当部署
点 検 日 年 月 日 承 認 承 認 承 認 測定者
判 定 合 否
1 設備名称 : 設備番号 :
2 標準器名称 : 標準器番号 :
3 ロードセル型式 : 能力 :
4 点検測定値
入力値 表 示 値 判 定
荷 重 引っ張り 圧 縮 基準値
(N) 増加 減少 増加 減少 (±3%)
調 整 前 200 0.0 (0.0) 0.0 (0.0) 0.0 (0.0) 0.0 (0.0) ±6
400 0.0 (0.0) 0.0 (0.0) 0.0 (0.0) 0.0 (0.0) ±12
600 0.0 (0.0) 0.0 (0.0) 0.0 (0.0) 0.0 (0.0) ±18
800 0.0 (0.0) 0.0 (0.0) 0.0 (0.0) 0.0 (0.0) ±24
1000 0.0 (0.0) 0.0 (0.0) 0.0 (0.0) 0.0 (0.0) ±30
2000 0.0 (0.0) 0.0 (0.0) 0.0 (0.0) 0.0 (0.0) ±60
調 整 後 200 0.0 (0.0) 0.0 (0.0) 0.0 (0.0) 0.0 (0.0) ±6
400 0.0 (0.0) 0.0 (0.0) 0.0 (0.0) 0.0 (0.0) ±12
600 0.0 (0.0) 0.0 (0.0) 0.0 (0.0) 0.0 (0.0) ±18
800 0.0 (0.0) 0.0 (0.0) 0.0 (0.0) 0.0 (0.0) ±24
1000 0.0 (0.0) 0.0 (0.0) 0.0 (0.0) 0.0 (0.0) ±30
2000 0.0 (0.0) 0.0 (0.0) 0.0 (0.0) 0.0 (0.0) ±60
5 点検方法
1)力計(標準器)を荷重受部にセットした状態で0点合わせをする。
2)1)の状態で表示値を確認し入力荷重を負荷したときの表示値を記録する。
3)1)2)を調整前の測定値で基準値以内であれば合格とする。
4)3)で基準値外であれば調整し、2)で再測定を行い基準値内であれば合格とする。
5)4)において基準値外で、調整不可能となった場合は不合格とする。
6)旧単位(Kgf)ロードセルの判定は旧単位表示値を( )内に記入後、新単位(N)に
換算記入のうえ判定のこと。
換算式 : 旧単位表示値(Kgf)× 9.807 = N
検査結果が不良の時はSQ-76の付表9を使い処理すること
計測速度点検記録表
ロータリーエンコーダーのゼロポイント確認(上死点又は下死点) OK NG
ストロークの測定(上死点から下死点) mm
設定速度 0.100m/s 0.300m/s 合
周波数 Hz Hz
測定速度 m/s m/s
判定基準 ±0.003m/s ±0.009m/s 否
(±3%)
速度(90度、270度)= π × ストローク × 周波数
検査合格ステッカー貼付チェック
貼付者 貼付日