71.易簀
72.得手に帆を揚げる
73.江戸の仇を長崎で討つ
74.蝦で鯛を釣る
75.遠交近攻
76.猿猴月を取る
77.燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らん
78.偃鼠河に飲めども腹を満たすに過ぎず
79.縁の下の力持ち
【お】
80.傍目八目
81.奥歯に物が挟まる
82.驕る者久しからず
83.小田原評定
84.同じ穴の狢
85.同じ釜の飯を食う
86.鬼が出るか蛇が出るか
87.鬼が笑う
88.鬼に金棒
89.鬼の居ぬ間の洗濯
90.鬼の首を取ったよう
91.鬼の念仏
92.鬼の目にも涙
93.鬼も十八番茶も出花
94.帯に短し襷に長し
95.溺れる者は藁をも掴む
96.親の心子知らず
97.親の光は七光り
98.女賢しうて牛売り損なう
99.女三人寄れば姦しい
【か】
100.飼い犬に手を噛まれる
101.会稽の恥
102.解語の花
103.隗より始めよ
104.蛙の子は蛙
105.蛙の面に水
106.蝸牛角上の争い
107.獲麟
108.華胥の国に遊ぶ
109.臥薪嘗胆
110.苛政は虎よりも猛し
111.渇すれども盗泉の水を飲まず
112.河童の川流れ
113.河童の屁
114.桂を折る
115.瓜田に履を納れず
116.鼎の軽重を問う
117.蟹は甲羅に似せて穴を掘る
118.金の切れ目が縁の切れ目
119.金は天下の回りもの
120.禍福は糾える縄の如し
121.壁に耳
122.果報は寝て待て
123.剃刀の刃を渡る
124.亀の甲より年の功
125.鴨が葱を背負って来る
126.痒いところに手が届く
127.烏に反哺の孝あり
128.画龍点睛
129.枯れ木に花
130.枯れ木も山の賑わい
131.可愛い子には旅をさせよ
132.邯鄲の歩み
133.邯鄲の夢
134.艱難汝を玉にす
135.堪忍袋の緒が切れる
136.管鮑の交わり
【き】