第三話 魔力と魔法 城から出て街中で日色はこれからのことを考えていた。(さてと、とりあえずはRPGの基本、情報収集からだな) 本来なら国王た การแปล - 第三話 魔力と魔法 城から出て街中で日色はこれからのことを考えていた。(さてと、とりあえずはRPGの基本、情報収集からだな) 本来なら国王た ไทย วิธีการพูด

第三話 魔力と魔法 城から出て街中で日色はこれからのことを考えていた。

第三話 魔力と魔法
城から出て街中で日色はこれからのことを考えていた。


(さてと、とりあえずはRPGの基本、情報収集からだな)


本来なら国王たちに聞けば良かったのだが、あれ以上滞在していると、思わぬ事態を引き起こし国から去ることが難しくなる可能性があった。


だからこそ、一刻も早くあの場から立ち去ったのだ。それにあそこには四人の優秀な人物がいる。自分は必要無いだろうと判断した。


(とりあえずこの《ステータス》の魔法の欄……《文字魔法》って何だ? 属性は何となく分かる。無属性ってことだろうな)


ゲームや小説で得た知識を総動員する。魔法と言えば、ギルドという言葉も思い出す。この世界にはギルドがあると国王からの話で聞いていた。


ギルドの場所を街人に聞いてみることにした。するとすぐ近くにあるということが分かった。


日色はとりあえず冒険者登録しようと思い向かう。ここに住むにも、旅をするにもただではできない。とにかく金を稼がなければならないのだ。


ちなみにここの金はギルドカードに貯蓄することができる。また支払いなどもカードで行うことができる。これは街人に教えてもらったことだ。


ギルドに行くと、中はそれなりに賑わっていた。幾つかある受付には冒険者であろう屈強な者たちが並んでいる。一番端には登録願いと書かれた看板が上に貼りつけてあった。


黒髪黒目が珍しいのか、日色が入ると少なくない注目を浴びてしまう。見たことのない学生服だから仕方の無いことだと思う。そのうち防護服を購入しようと思った。


視線を浴びながら、それを興味無い素振りでそのまま受付まで歩いて行く。


「悪い、登録したいんだが」


ぶっきらぼうにそう言うと、受付嬢は営業スマイルを作り説明してくる。


ギルドでは様々な依頼が持ち込まれてくる。その依頼をこなし、報酬を得るのが冒険者である。
依頼には難易度を表すランクとして下から、F・E・D・C・B・A・S・SS・SSSとある。


登録者にはギルドカードが発行されるのだが、それは国民が持つ住民カードと同じ役割を持つ。いわゆる身分証明書になるのだ。


そして冒険者にもランクが存在し、依頼ランクと同じものが適用されている。だがSランク以上の冒険者はほとんどいない。特にSSSランクの冒険者は、【人間族ヒュマス】では三人しかいない。


受付嬢は真っ白なカードを持って来て、そこに血を垂らしてほしいと言われた。小さな針を渡されそれを使い指に刺して血を流す。
血を流されたカードは、しばらくすると粒子状になり消えていく。


「あ? 消えたが?」
「心の中で《ギルドカード》と念じてみて下さい」


言われた通りすると、手の中にカードが現れた。だがそのカードは先程と違うところも幾つかあった。真っ白なカードだったはずだが、現れたカードの外枠が青色をしていた。


「この色はランクを表すものです。下から青色、紫色、緑色、黄色、橙色、桃色、赤色、銀色、金色、黒色です」


ふんふんと頷きながら説明を聞いていく。作られたギルドカードを見ながら確認していく。



Name ヒイロ・オカムラ

Sex Male

Age 17

From Unknown

Rank F

Quest

Equipment
・Weapon
・Guard
・Accessory

Rigin 0




Fromである出身地がUnknown(不明)なのは助かった。もし異世界とか書かれていたらいちいち説明が面倒だった。Equipmentというのは装備品のことだろう。武器や防具、アクセサリーの欄もある。だがそれよりも気になったことを聞く。


「なあ、このカードに書かれてあるリギン……か? これは?」
「はい? 貯蓄金額ですが……?」


何を言っているのといった表情で首を傾けてくる。確かにこの世界の住人ならリギンという金の単位を知っていて当たり前だろう。しかし残念ながら、さっき召喚された異世界人である日色にとっては知らなくて当然なのだ。


聞いてみると、リギンというのは日本でいうと円とほぼ同じ貨幣価値らしい。そして六番目のクエストは、今受付中のクエスト、つまり依頼が映し出されるらしい。


(何ともまあ便利なカードだな)


これ一枚で、金のやり取りが必要な買い物もできるし、身分の証明にもなる。しかも普段は自分の体の中にあり、いつでも取り出せるという万能ぶりを発揮している。


「依頼はどう受ければいいんだ?」
「あちらの掲示板からお選び下さい。ですがあなたはランクFです。受けられるクエストもその一つ上のEまでです」
「なるほど。どうしたらランクが上がる?」
「数々のクエストをこなし、経験値が上がれば、自然とランクが上がります」
「つまり、それなりのクエストをこなしていけば、この青い外枠が、次の……何だっけ?」
「紫ですね」
「その紫に変わるってことか?」
「その通りです」


本当に便利なカードだなと思い感嘆の息を漏らす。


「んじゃさっそくクエストを選んでくるか」


そう言うと掲示板の方に向かう。



教会の屋根修理 F

アマルーク教会の屋根の修理の手伝いを望む。できれば経験者望む。

報酬 10000リギン




フクビキ草の採取 F

アソビット高原に生えているフクビキ草の採取を望む。

報酬 フクビキ草・一束 350リギン




ゴブリン討伐 E

クリエールの森に生息するゴブリンを十体討伐を望む。

報酬 35000リギン




他にもいろいろクエストはあったが、迷わず《フクビキ草の採取》を選んだ。まだレベル1なので、討伐系は正直不安がある。恐らくゴブリンは初心者でも討伐はできるのだろう。


しかしできれば討伐はもっとレベルを上げて、戦い慣れてからの方がいいと判断した。


「分かりました。しかしもしクエストを途中でリタイアする場合は違約金の10000リギンが発生しますのでご注意下さい」


受付に紙を持っていってクエストを受注する。しかし違約金が発生するとは、これは是が非でもリタイアだけは避けねばならない。少なくとも金が無い今は。


【アソビット高原】がどこにあるかまず聞く。喜ばしいことに、この国を出てすぐ近くにあるということだ。そして《フクビキ草》がどんな形をしているのか、図鑑を見せてもらう。


(その図鑑すごく読んでみたいな)


読書が好きな日色は知識欲が疼うずき出した。金が貯まったらどこかに宿を借りて、図書館にでもしばらく籠ろうかと本気で考えた。


どんな植物か教えてもらった後、大きな袋を貰ってギルドを出た。この袋に詰めてこいということだろう。


日色は街の外へ向けて歩いている途中で、もう一度、《ステータス》を出していた。その中でやはり気になるのは《文字魔法》だろう。


それに魔力が多いとは言っても、使い方が分からなければ宝の持ち腐れに他ならない。早急に魔力の使い方を知る必要がある。


受付で聞いておけば良かったと少し後悔した。この世界では魔法は珍しいものではない。ほぼ全員が魔法は扱えるし、魔力を多かれ少なかれ宿している。


聞こうと思えば、そこらの人にも聞けると言うわけだ。するとふと足を止め右側に注目した。そこには小さな机に水晶玉を置いて、椅子に腰かけている人物がいた。


(……占い師?)


黒いローブを纏い、フードで顔が確認できないが、確かに外見上は占い師っぽかった。


「おや? そこの御仁ごじん、どうかね一つ?」


声だけ聴いて、ずいぶん歳を取った女性だと判断した。


「いや、金を持っていないからな」
「ほう、そうかね。でも御仁、そなたは何かを聞きたいというようなお顔をしているがね?」
「……」
「そなた、この国の者ではないな? 見たことがないからねぇ」
「何が言いたい?」


胡散臭うさんくさそうに少し視線を突きつけるように見つめる。


「ふぇっへっへ、そう怖い顔をなさるでない。初めてこの国へ来た記念として、少し占ってあげようかね」
「別に占いには興味が無い」
「ふぇっへっへ、そう言わず、少しそこへ座りなさいな」


別に急いでいるわけでもなかったので、占い師の言う通りに体面に置かれてある椅子へ腰かける。


「ふぇっへっへ。ではやるぞい」


水晶玉に手を当てて集中しだした。日色は腕を組みながらその様子を黙って見ている。すると目が細められたのを日色は見逃さなかった。


「…………ほう、これは変わった星の定めをお持ちのようだ」
「変わった?」
「ふぇっへっへ、人は皆己の心に星を宿しておる。形、色、大きさ、輝き、それら全てが百人いれば百通り違う。ワシの占いではそれを視る。だが、ワシは今まで多くの者を占ってきおったが、ここまで力強い星は初めて見るわい」
「ふ~ん」
「力強く、そして燃えるような赤を抑え込むようにしてその周りを黒のような青が支配しておる。形は一辺の角も無い純粋無垢な球体。そしてその輝きは見る者の目を醒ますような眩い光。そうか……そなた、この国ではなく、この世界の者ではないな?」


瞬間ガタッと音を立てて立ち上がる。どうしてこの占い師がそのことを知っているのか疑問に思った。


(占いでそんなことが分かるのか? いや、これもまさか……魔法か?)


そう思い、目を鋭くさせて睨みつける。知られても構わないとは思うが、つい身構えてしまう。


「……座りなさいな。別に口外しようとも思っておらん。それにだ、異世界人は確かに珍しいが、何も初めてというわけではない」
「……婆さん、アンタ過去に?」
「ワシが若い頃に一度だけな。その時の御方も、そなたのように変わった星をお持ちだった」
「……そうか。それで? 占いの結果は?」
「ふぇっへっへ。そなたはこれから、いや、もうすでに自由の翼を手に入れただろう。その翼はどこまでも大きく、そして温かく成長していく」


何を言っているのか分からないが、貶されているわけではないようだ。


「その翼を求めて、多くの者がそなたという光の元に集まるかもしれん」
「いや、それは困るぞ。オレは基本一人が好きだしな」
「ふぇっへっへ。まあ、これは無数に分岐する未来の可能性の一つさ。今日ここで話を聞いたことで、その未来はそなたの近しいものになった。ただそれだけさね」
「ん~よく分からんが、オレは自分のやりたいようにやるぞ」
「ふぇっへっへ。それでよい。ところでそなたは聞きたいことがあるのではなかったか?」
「まあな。婆さんの言う通り、オレは異世界人だ。その世界では魔法なんてものは無かった。だから魔力があるとか言われてもピンとこないし、使い方も分からないんだ。一刻も早くそのやり方を覚えなきゃならないと思ってたんだが……」
「ほう、なるほど。魔法が無い世界か。興味深いねぇ」


そこで日色はハッとなり、老婆を見つめる。


「なあ、もし良かったら魔力の使い方を教えてくれないか?」
「べつにええよ」


断られるかもと思ったが、どうやらご教授願えるそうだ。


「魔力というのは、どこから生まれてくるか分かっておるかい?」
「知らん」


だから聞いているのだがとは言わなかった。


「心臓とか脳とかか?」
「いやいや、魔力というのは血液から生まれるのさ」
「血液?」
「そう、生物が皆等しく持っている血液。それが魔力の源よ」
「へぇ」
「だから魔力を練る時は、自身の体に流れている血流を意識するのさ」
「血の流れをか?」
「そう、見てごらんよ」


そう言うと老婆は開いた手を見せてきた。そして手の平の中心から、何か青い煙のようなものが流れ出てくる。次第にそれは形を成していき、手の中で球体状になる。


「これが魔力さね」
「すごいな。こんなハッキリと見えるもんなのか?」
「まあ、ここまでハッキリと視認できるようにするにはそれなりの訓練が必要だが、これも流れを意識して手の中に集まるようにイメージしたからさ」
「イメージねぇ」
「魔法はイメージの力。そして流れの力。この球体の魔力の中には、今も血の巡りのように魔力の流れが形作られておる」
「何だか難しい話だが、大体は理解できた。要するに、血液=魔力と捉
0/5000
จาก: -
เป็น: -
ผลลัพธ์ (ไทย) 1: [สำเนา]
คัดลอก!
พูดคุยเกี่ยวกับมายากลและมายากล 3 ปราสาทและตัวเมืองคิดที่จากวันนี้(ตอนนี้ จาก RPG พื้นฐาน การเก็บรวบรวมข้อมูลสำหรับเวลาเป็น ) มีความเป็นไปได้ที่จะฟังพระที่เข้ามามี และก่อให้เกิดสถานการณ์ที่ไม่คาดคิด ออกนอกประเทศ จึงไปอยู่สถานที่เร็วที่สุด มันมีตัวเลขดีสี่คน ความต้องการของพวกเขาจะถูกตัดสิน(ในตอนมหัศจรรย์ของคอลัมน์ "สถานะ" นี้...? s ขลังอักขระนั้นคืออะไร แอตทริบิวต์มีความเข้าใจอย่างใด ซึ่งจะเป็น) เตรียมใช้ความรู้ที่ได้รับในเกมและนวนิยาย พูดของมายากล จำคำกิลด์ สมาคมในโลก และได้ยินเรื่องราวจากพระมหากษัตริย์ ตัดสินใจขอประชาชนเว็บไซต์สมาคม คุณพบ แล้วอยู่ในบริเวณใกล้เคียง พยายามลงทะเบียนหรือ adventurers วันสีและหัวคิด เดินทางไปอาศัยอยู่ที่นี่ ไม่ได้ มันไม่ได้ทำให้เงิน โดยวิธีการ ที่นี่เงินสามารถจะบันทึกบัตรสมาคม นอกจากนี้คุณยังสามารถทำบัตรรวมทั้งการชำระเงิน มันมีสอนฉันถนนคน ไปสมาคม และในหนาแน่นในตัวเอง เมืองบาง adventurers ในการรับของที่หนักของพวกเขา ปรารถนาลงทะเบียนเครื่องหมายการสิ้นสุดถูกวางบน ป้อนวันที่สีตาดำผมดำผิดปกติ หรือน้อย ว่า spotlight ผมคิดว่า มันแต่งตัวไม่เห็นนักเรียนจาก พยายามที่จะซื้อเสื้อผ้าที่ป้องกัน ขณะเดินไปรับเป็นในไม่สนใจควงก็ไม่ดี ที่คุณต้องการลงทะเบียนนั้นเป็น มาในพูดตรงไปตรงมาเพื่อให้ และพนักงานต้อนรับทำให้รอยยิ้มเปิด คำขอต่าง ๆ ที่จะมานำในสมาคม ทำการร้องขอ และรับเงิน โดย adventurers อันดับแสดงถึงระดับ ของความยากลำบากเพื่อขอ F E D C B A S และ SS, SSS และจากด้านล่าง สมาคมบัตรออกให้แก่สมาชิก แต่ก็มีเหมือนกันบัตรประจำมีบทบาทแห่งชาติ มันได้กลายเป็นรหัสเรียกว่า และใช้ adventurers ในอันดับอันดับขอกับสิ่งเดียวกัน แต่อันดับเกือบไม่ S ผจญภัยมากกว่า ยศ SSS adventurers [เผ่ามนุษย์เกิดการเปลี่ยนแปลงกลาย] โดยเฉพาะอย่างยิ่งไม่เพียงสามคน บอกว่า พนักงานต้อนรับที่มาพร้อมกับบัตรสีขาวล้วน คุณต้องแขวนมีเลือด ผ่านเข็มขนาดเล็กวาดเลือด และซีกนิ้วของคุณก็ และบัตรหลั่งเลือดของเขาในขณะที่ฝุ่นและเลือนหายไป' โอ้ การหายตัวไป 」"ในใจของฉันโปรดลองอธิษฐาน? s บัตรสมาคม" " บอกถึง appeared ในมือของบัตร แต่บัตรเก็บมีหลายอย่างแตกต่างกัน มีเค้าร่างสีน้ำเงินบนบัตรรถไฟจะได้รับบัตรที่ว่างเปล่า"สีนี้จะแสดงลำดับการ จากด้านล่างเป็นสีน้ำเงิน สีม่วง สี เขียว สีเหลือง สีส้ม สีชมพู แดง เงิน ทอง ดำ " พยักหน้า และเป็นผล ที่เราได้ยินคำอธิบาย ชม บัตรสมาคมทำการตรวจสอบ Heero ชื่อโอะกะมุระ เพศชายเพศ อายุ 17 จากไม่รู้จัก ตำแหน่ง F เควส อุปกรณ์ •อาวุธ -เจ้าหน้าที่ -อุปกรณ์เสริม Rigin 0 จากสถานที่เกิดคือไม่รู้จัก (ไม่รู้จัก) ของการรอดชีวิต ถ้าเขียน หรือโลกแตกต่างกันทุกรายละเอียดยุ่งยาก อุปกรณ์อุปกรณ์ที่จะได้ ส่วนอาวุธ เกราะ และอุปกรณ์ได้ แต่พบได้ยินมากกว่า"ฉันต้องการ rigging บริษัท เขียนบนบัตร คุณ นี้คือ 」' ใช่หรือไม่ ยอดเงินประหยัด 」 กับเธอสำหรับพูด อะไรจะเอียงคอ ถ้า denizens ของโลกนี้อย่างแน่นอนรู้ rigging บริษัท หน่วยทอง ใช้ให้ รู้แต่สำหรับโลกอื่นที่อับ ถูกเรียกก่อนหน้านี้ในวัน ธรรมชาติ และขอ rigging บริษัท กล่าวในเย็นญี่ปุ่น และเกือบเดียวกันค่าเงินน่าจะ เป็น และแสวงหาหกตอนนี้ได้รับการยอมรับในเควส ที่น่าจะ คาดการณ์คำขอ(เป็นบัตรมีประโยชน์ผ่านมหาดี) ชิ้นนี้จำเป็นต้องร้านแลกเปลี่ยนเงิน และ เป็นการ ที่แสดงให้เห็นถึงบุรีหลากหลาย และมักจะอยู่ในร่างกายของคุณที่สามารถดึงข้อมูลได้ตลอดเวลา"ผมเคาะลงในคำขอหรือไม่ 」"โปรดเลือกจากกระดานข่าวมีการ แต่นี่อันดับ จะ ได้รับเควสที่หนึ่ง E '' เห็น วิธีใดฉันจึงไม่จัดอันดับค่า 」'มายเควส ประสบการณ์มา และธรรมชาติเพิ่มลำดับ'"ไม่ได้ทำเควสในวิธีของตนเอง แต่หวัง เส้นขอบฟ้านี้:... มันคืออะไร 」สีม่วงดูการเปลี่ยนแปลงของสีม่วง?? 」เป็นถนน ลมหายใจความคิดรู้สึกชื่นชมที่บัตรมีประโยชน์จริง ๆ แย้ม"ทันทีมารับเควส" บอกที่หัวเพื่อประกาศ ซ่อมแซมหลังคาโบสถ์ F ต้องการช่วยซ่อมแซมหลังคาโบสถ์สุรเสียง อยากได้ ประสบการณ์ Rigging บริษัท รางวัล 10000 เก็บหญ้า Fukubiki F หวังว่า fukubiki หญ้ากับราบสูงที่สูงของการประมงโซเวียต รางวัล fukubiki หญ้าและ rigging บริษัท พวงของ 350 ผีลงโทษ E ของผีมังกรอาศัยอยู่ป่าแคลร์หวังว่าการปราบ Rigging บริษัท รางวัล 35000 นอกจากนี้ยังเพิ่มมีเควสโดยไม่ลังเล และเลือก "fukubiki หญ้าเก็บเกี่ยว" ระดับ 1 ได้ จึงลงโทษระบบ ซื่อสัตย์ความกังวล บางทีผีมังกรปราบแม้เริ่มต้นจะ แต่ผู้พิพากษา และหวังเพิ่มระดับเป็นโทษมากขึ้น ต่อสู้' ฉันเข้าใจ กรุณาหมายเหตุจะใช้โทษของ rigging บริษัทเควสจะออกในกลาง แต่ถ้า 10000" รับกระดาษไปแสวงหาการยอมรับ อย่างไรก็ตาม กำหนดโทษจะไม่พอสาเหตุหมายถึง ถอนเท่านั้น ที่มีอย่างน้อยคือ เงินไม่เป็นตอนนี้ [ราบสูงที่โซเวียต] ที่ฟังครั้งแรก มันอยู่นอกประเทศ ที่พักที่ และหนังสือคู่มือสามารถได้รับแสดงมีรูปร่างเป็นอะไร? s fukubiki หญ้า "รูปภาพหนังสืออ่าน (เช่น) วันชอบอ่านความกระหายความรู้ Vortex ที่ abounding เริ่มเมื่อ คิดเงินที่ใดที่หนึ่ง ในที่พักเช่า หรือแม้กระทั่ง ในไลบรารีหนึ่ง 籠rou และร้ายแรง พืชใด ๆ หรือ หลังถุงใหญ่และซ้ายสมาคม มันจะมารวบรวมไว้ในกระเป๋านี้ วันไปทางด้านนอกของเมือง เดินเขา ครั้ง กำลังจะ "สถานะ" ที่ยังคง รบกวนจะ? s อักขระวิเศษ " มันจริง ๆ ปลาแดงถ้าคุณไม่ทราบวิธีการใช้ว่ามีมีวิเศษมากเกินไป จำเป็นต้องรู้วิธีการใช้มายากลให้เร็วที่สุด ดีคุณได้ยินต้อนรับและริเกร็ตเล็กน้อย ในโลกนี้ วิเศษไม่ได้ผิดปกติ เรืองวิเศษน้อย และเกือบทุกคนสามารถจัดการมหัศจรรย์ จะไม่พูดถ้า คุณฟัง เพื่อให้คนสามารถฟัง แล้ว ผมหยุด เน้นทางด้านขวา เป็นคนมีลูกบอลคริสตัลที่โต๊ะเล็ก นั่งในเก้าอี้(…… หมอดู ) หน้าฮูดและเสื้อคลุมสีดำสวมใส่อยู่แน่นอนจะเห็นได้ชัดบอกพยาบาล...ดูทำไม ไป gojinn อย่างไร? หนึ่ง 」 และฟังเสียงดัง และยาวเอาหญิงชราตัดสินใจ'ไม่ เงินไม่มี'"โอ้ ใช่หรือไม่ แต่ว่า อับ ต้องฟังให้ดังนั้นยังมีใบหน้า 」「……」ดูทั้งหลาย ในประเทศนี้ที่ไม่ได้ ไม่เคยเห็นจาก? '"สิ่งที่ต้องการพูดหรือไม่ 」 胡散กลิ่นผิดปกติน้อยมากสายตาซุกมอง"ไม่อยู่ใน hhehhe ที่ abcdfederations หน้ากลัว เป็นระลึกก่อนมาประเทศนี้ มีโชคเล็กน้อย""อื่นในดวงมีความไม่สนใจใน"ดู abcdfederations hhehhe ดังนั้น บอกว่า นั่งน้อยลงมี" นั่งลงกับเก้าอี้ไป respectability อยู่ที่ถนนกล่าวว่า เกี่ยวกับเรื่องวิญญาณอย่าง เราไม่ได้รีบไปอีก"ดาคาทู hhehhe มองไม่เป็น ' ลูกบอลคริสตัลครอง เริ่มเข้มข้น แผ่นดินลักษณะเงียบวันข้าม ดู แล้ว headbutted วัน ด้วยตาจำกัด「………… ฮา ก็เหมือนคุณสร้างดาวมีการเปลี่ยนแปลง '"การเปลี่ยนแปลงหรือไม่ 」「ふぇっへっへ、人は皆己の心に星を宿しておる。形、色、大きさ、輝き、それら全てが百人いれば百通り違う。ワシの占いではそれを視る。だが、ワシは今まで多くの者を占ってきおったが、ここまで力強い星は初めて見るわい」「ふ~ん」「力強く、そして燃えるような赤を抑え込むようにしてその周りを黒のような青が支配しておる。形は一辺の角も無い純粋無垢な球体。そしてその輝きは見る者の目を醒ますような眩い光。そうか……そなた、この国ではなく、この世界の者ではないな?」 瞬間ガタッと音を立てて立ち上がる。どうしてこの占い師がそのことを知っているのか疑問に思った。(占いでそんなことが分かるのか? いや、これもまさか……魔法か?) そう思い、目を鋭くさせて睨みつける。知られても構わないとは思うが、つい身構えてしまう。「……座りなさいな。別に口外しようとも思っておらん。それにだ、異世界人は確かに珍しいが、何も初めてというわけではない」「……婆さん、アンタ過去に?」「ワシが若い頃に一度だけな。その時の御方も、そなたのように変わった星をお持ちだった」「……そうか。それで? 占いの結果は?」「ふぇっへっへ。そなたはこれから、いや、もうすでに自由の翼を手に入れただろう。その翼はどこまでも大きく、そして温かく成長していく」 何を言っているのか分からないが、貶されているわけではないようだ。「その翼を求めて、多くの者がそなたという光の元に集まるかもしれん」「いや、それは困るぞ。オレは基本一人が好きだしな」「ふぇっへっへ。まあ、これは無数に分岐する未来の可能性の一つさ。今日ここで話を聞いたことで、その未来はそなたの近しいものになった。ただそれだけさね」「ん~よく分からんが、オレは自分のやりたいようにやるぞ」「ふぇっへっへ。それでよい。ところでそなたは聞きたいことがあるのではなかったか?」「まあな。婆さんの言う通り、オレは異世界人だ。その世界では魔法なんてものは無かった。だから魔力があるとか言われてもピンとこないし、使い方も分からないんだ。一刻も早くそのやり方を覚えなきゃならないと思ってたんだが……」「ほう、なるほど。魔法が無い世界か。興味深いねぇ」 そこで日色はハッとなり、老婆を見つめる。「なあ、もし良かったら魔力の使い方を教えてくれないか?」「べつにええよ」 断られるかもと思ったが、どうやらご教授願えるそうだ。「魔力というのは、どこから生まれてくるか分かっておるかい?」「知らん」 だから聞いているのだがとは言わなかった。「心臓とか脳とかか?」「いやいや、魔力というのは血液から生まれるのさ」「血液?」「そう、生物が皆等しく持っている血液。それが魔力の源よ」「へぇ」「だから魔力を練る時は、自身の体に流れている血流を意識するのさ」「血の流れをか?」「そう、見てごらんよ」 そう言うと老婆は開いた手を見せてきた。そして手の平の中心から、何か青い煙のようなものが流れ出てくる。次第にそれは形を成していき、手の中で球体状になる。「これが魔力さね」「すごいな。こんなハッキリと見えるもんなのか?」「まあ、ここまでハッキリと視認できるようにするにはそれなりの訓練が必要だが、これも流れを意識して手の中に集まるようにイメージしたからさ」「イメージねぇ」「魔法はイメージの力。そして流れの力。この球体の魔力の中には、今も血の巡りのように魔力の流れが形作られておる」「何だか難しい話だが、大体は理解できた。要するに、血液=魔力と捉
การแปล กรุณารอสักครู่..
ผลลัพธ์ (ไทย) 2:[สำเนา]
คัดลอก!
第三話 魔力と魔法
城から出て街中で日色はこれからのことを考えていた。


(さてと、とりあえずはRPGの基本、情報収集からだな)


本来なら国王たちに聞けば良かったのだが、あれ以上滞在していると、思わぬ事態を引き起こし国から去ることが難しくなる可能性があった。


だからこそ、一刻も早くあの場から立ち去ったのだ。それにあそこには四人の優秀な人物がいる。自分は必要無いだろうと判断した。


(とりあえずこの《ステータス》の魔法の欄……《文字魔法》って何だ? 属性は何となく分かる。無属性ってことだろうな)


ゲームや小説で得た知識を総動員する。魔法と言えば、ギルドという言葉も思い出す。この世界にはギルドがあると国王からの話で聞いていた。


ギルドの場所を街人に聞いてみることにした。するとすぐ近くにあるということが分かった。


日色はとりあえず冒険者登録しようと思い向かう。ここに住むにも、旅をするにもただではできない。とにかく金を稼がなければならないのだ。


ちなみにここの金はギルドカードに貯蓄することができる。また支払いなどもカードで行うことができる。これは街人に教えてもらったことだ。


ギルドに行くと、中はそれなりに賑わっていた。幾つかある受付には冒険者であろう屈強な者たちが並んでいる。一番端には登録願いと書かれた看板が上に貼りつけてあった。


黒髪黒目が珍しいのか、日色が入ると少なくない注目を浴びてしまう。見たことのない学生服だから仕方の無いことだと思う。そのうち防護服を購入しようと思った。


視線を浴びながら、それを興味無い素振りでそのまま受付まで歩いて行く。


「悪い、登録したいんだが」


ぶっきらぼうにそう言うと、受付嬢は営業スマイルを作り説明してくる。


ギルドでは様々な依頼が持ち込まれてくる。その依頼をこなし、報酬を得るのが冒険者である。
依頼には難易度を表すランクとして下から、F・E・D・C・B・A・S・SS・SSSとある。


登録者にはギルドカードが発行されるのだが、それは国民が持つ住民カードと同じ役割を持つ。いわゆる身分証明書になるのだ。


そして冒険者にもランクが存在し、依頼ランクと同じものが適用されている。だがSランク以上の冒険者はほとんどいない。特にSSSランクの冒険者は、【人間族ヒュマス】では三人しかいない。


受付嬢は真っ白なカードを持って来て、そこに血を垂らしてほしいと言われた。小さな針を渡されそれを使い指に刺して血を流す。
血を流されたカードは、しばらくすると粒子状になり消えていく。


「あ? 消えたが?」
「心の中で《ギルドカード》と念じてみて下さい」


言われた通りすると、手の中にカードが現れた。だがそのカードは先程と違うところも幾つかあった。真っ白なカードだったはずだが、現れたカードの外枠が青色をしていた。


「この色はランクを表すものです。下から青色、紫色、緑色、黄色、橙色、桃色、赤色、銀色、金色、黒色です」


ふんふんと頷きながら説明を聞いていく。作られたギルドカードを見ながら確認していく。



Name ヒイロ・オカムラ

Sex Male

Age 17

From Unknown

Rank F

Quest

Equipment
・Weapon
・Guard
・Accessory

Rigin 0




Fromである出身地がUnknown(不明)なのは助かった。もし異世界とか書かれていたらいちいち説明が面倒だった。Equipmentというのは装備品のことだろう。武器や防具、アクセサリーの欄もある。だがそれよりも気になったことを聞く。


「なあ、このカードに書かれてあるリギン……か? これは?」
「はい? 貯蓄金額ですが……?」


何を言っているのといった表情で首を傾けてくる。確かにこの世界の住人ならリギンという金の単位を知っていて当たり前だろう。しかし残念ながら、さっき召喚された異世界人である日色にとっては知らなくて当然なのだ。


聞いてみると、リギンというのは日本でいうと円とほぼ同じ貨幣価値らしい。そして六番目のクエストは、今受付中のクエスト、つまり依頼が映し出されるらしい。


(何ともまあ便利なカードだな)


これ一枚で、金のやり取りが必要な買い物もできるし、身分の証明にもなる。しかも普段は自分の体の中にあり、いつでも取り出せるという万能ぶりを発揮している。


「依頼はどう受ければいいんだ?」
「あちらの掲示板からお選び下さい。ですがあなたはランクFです。受けられるクエストもその一つ上のEまでです」
「なるほど。どうしたらランクが上がる?」
「数々のクエストをこなし、経験値が上がれば、自然とランクが上がります」
「つまり、それなりのクエストをこなしていけば、この青い外枠が、次の……何だっけ?」
「紫ですね」
「その紫に変わるってことか?」
「その通りです」


本当に便利なカードだなと思い感嘆の息を漏らす。


「んじゃさっそくクエストを選んでくるか」


そう言うと掲示板の方に向かう。



教会の屋根修理 F

アマルーク教会の屋根の修理の手伝いを望む。できれば経験者望む。

報酬 10000リギン




フクビキ草の採取 F

アソビット高原に生えているフクビキ草の採取を望む。

報酬 フクビキ草・一束 350リギン




ゴブリン討伐 E

クリエールの森に生息するゴブリンを十体討伐を望む。

報酬 35000リギン




他にもいろいろクエストはあったが、迷わず《フクビキ草の採取》を選んだ。まだレベル1なので、討伐系は正直不安がある。恐らくゴブリンは初心者でも討伐はできるのだろう。


しかしできれば討伐はもっとレベルを上げて、戦い慣れてからの方がいいと判断した。


「分かりました。しかしもしクエストを途中でリタイアする場合は違約金の10000リギンが発生しますのでご注意下さい」


受付に紙を持っていってクエストを受注する。しかし違約金が発生するとは、これは是が非でもリタイアだけは避けねばならない。少なくとも金が無い今は。


【アソビット高原】がどこにあるかまず聞く。喜ばしいことに、この国を出てすぐ近くにあるということだ。そして《フクビキ草》がどんな形をしているのか、図鑑を見せてもらう。


(その図鑑すごく読んでみたいな)


読書が好きな日色は知識欲が疼うずき出した。金が貯まったらどこかに宿を借りて、図書館にでもしばらく籠ろうかと本気で考えた。


どんな植物か教えてもらった後、大きな袋を貰ってギルドを出た。この袋に詰めてこいということだろう。


日色は街の外へ向けて歩いている途中で、もう一度、《ステータス》を出していた。その中でやはり気になるのは《文字魔法》だろう。


それに魔力が多いとは言っても、使い方が分からなければ宝の持ち腐れに他ならない。早急に魔力の使い方を知る必要がある。


受付で聞いておけば良かったと少し後悔した。この世界では魔法は珍しいものではない。ほぼ全員が魔法は扱えるし、魔力を多かれ少なかれ宿している。


聞こうと思えば、そこらの人にも聞けると言うわけだ。するとふと足を止め右側に注目した。そこには小さな机に水晶玉を置いて、椅子に腰かけている人物がいた。


(……占い師?)


黒いローブを纏い、フードで顔が確認できないが、確かに外見上は占い師っぽかった。


「おや? そこの御仁ごじん、どうかね一つ?」


声だけ聴いて、ずいぶん歳を取った女性だと判断した。


「いや、金を持っていないからな」
「ほう、そうかね。でも御仁、そなたは何かを聞きたいというようなお顔をしているがね?」
「……」
「そなた、この国の者ではないな? 見たことがないからねぇ」
「何が言いたい?」


胡散臭うさんくさそうに少し視線を突きつけるように見つめる。


「ふぇっへっへ、そう怖い顔をなさるでない。初めてこの国へ来た記念として、少し占ってあげようかね」
「別に占いには興味が無い」
「ふぇっへっへ、そう言わず、少しそこへ座りなさいな」


別に急いでいるわけでもなかったので、占い師の言う通りに体面に置かれてある椅子へ腰かける。


「ふぇっへっへ。ではやるぞい」


水晶玉に手を当てて集中しだした。日色は腕を組みながらその様子を黙って見ている。すると目が細められたのを日色は見逃さなかった。


「…………ほう、これは変わった星の定めをお持ちのようだ」
「変わった?」
「ふぇっへっへ、人は皆己の心に星を宿しておる。形、色、大きさ、輝き、それら全てが百人いれば百通り違う。ワシの占いではそれを視る。だが、ワシは今まで多くの者を占ってきおったが、ここまで力強い星は初めて見るわい」
「ふ~ん」
「力強く、そして燃えるような赤を抑え込むようにしてその周りを黒のような青が支配しておる。形は一辺の角も無い純粋無垢な球体。そしてその輝きは見る者の目を醒ますような眩い光。そうか……そなた、この国ではなく、この世界の者ではないな?」


瞬間ガタッと音を立てて立ち上がる。どうしてこの占い師がそのことを知っているのか疑問に思った。


(占いでそんなことが分かるのか? いや、これもまさか……魔法か?)


そう思い、目を鋭くさせて睨みつける。知られても構わないとは思うが、つい身構えてしまう。


「……座りなさいな。別に口外しようとも思っておらん。それにだ、異世界人は確かに珍しいが、何も初めてというわけではない」
「……婆さん、アンタ過去に?」
「ワシが若い頃に一度だけな。その時の御方も、そなたのように変わった星をお持ちだった」
「……そうか。それで? 占いの結果は?」
「ふぇっへっへ。そなたはこれから、いや、もうすでに自由の翼を手に入れただろう。その翼はどこまでも大きく、そして温かく成長していく」


何を言っているのか分からないが、貶されているわけではないようだ。


「その翼を求めて、多くの者がそなたという光の元に集まるかもしれん」
「いや、それは困るぞ。オレは基本一人が好きだしな」
「ふぇっへっへ。まあ、これは無数に分岐する未来の可能性の一つさ。今日ここで話を聞いたことで、その未来はそなたの近しいものになった。ただそれだけさね」
「ん~よく分からんが、オレは自分のやりたいようにやるぞ」
「ふぇっへっへ。それでよい。ところでそなたは聞きたいことがあるのではなかったか?」
「まあな。婆さんの言う通り、オレは異世界人だ。その世界では魔法なんてものは無かった。だから魔力があるとか言われてもピンとこないし、使い方も分からないんだ。一刻も早くそのやり方を覚えなきゃならないと思ってたんだが……」
「ほう、なるほど。魔法が無い世界か。興味深いねぇ」


そこで日色はハッとなり、老婆を見つめる。


「なあ、もし良かったら魔力の使い方を教えてくれないか?」
「べつにええよ」


断られるかもと思ったが、どうやらご教授願えるそうだ。


「魔力というのは、どこから生まれてくるか分かっておるかい?」
「知らん」


だから聞いているのだがとは言わなかった。


「心臓とか脳とかか?」
「いやいや、魔力というのは血液から生まれるのさ」
「血液?」
「そう、生物が皆等しく持っている血液。それが魔力の源よ」
「へぇ」
「だから魔力を練る時は、自身の体に流れている血流を意識するのさ」
「血の流れをか?」
「そう、見てごらんよ」


そう言うと老婆は開いた手を見せてきた。そして手の平の中心から、何か青い煙のようなものが流れ出てくる。次第にそれは形を成していき、手の中で球体状になる。


「これが魔力さね」
「すごいな。こんなハッキリと見えるもんなのか?」
「まあ、ここまでハッキリと視認できるようにするにはそれなりの訓練が必要だが、これも流れを意識して手の中に集まるようにイメージしたからさ」
「イメージねぇ」
「魔法はイメージの力。そして流れの力。この球体の魔力の中には、今も血の巡りのように魔力の流れが形作られておる」
「何だか難しい話だが、大体は理解できた。要するに、血液=魔力と捉
การแปล กรุณารอสักครู่..
ผลลัพธ์ (ไทย) 3:[สำเนา]
คัดลอก!
ฉันก็ออกมาจากตอนสามอันน่ามหัศจรรย์ใจและน่ามหัศจรรย์ใจ
Castle และสีที่คิดว่าจากนี้ในย่านใจกลางเมืองในวันที่


(by วิธีที่คุณควรจะมีแต่แรกเริ่มนั้นได้ยินเสียง)


เป็นที่อยู่ของกษัตริย์ที่จากการเก็บรวบรวมข้อมูลพื้นฐานของในแบบ RPG ที่แรกของทั้งหมดแต่ผมเกิดจากสถานการณ์ที่ไม่คาดคิดและสิ่งสุดท้ายที่อาจจะเป็นเรื่องยากจากประเทศเมื่อตอนที่ผมอยู่มากกว่านั้น.


ดังนั้นผมจะออกจากที่ว่าเมื่อใดก็ตามที่เป็นไปได้ มีสี่คนที่ดีเยี่ยมมีการพลาด ตนได้วินิจฉัยว่าไม่มีความจำเป็น


การแปล กรุณารอสักครู่..
 
ภาษาอื่น ๆ
การสนับสนุนเครื่องมือแปลภาษา: กรีก, กันนาดา, กาลิเชียน, คลิงออน, คอร์สิกา, คาซัค, คาตาลัน, คินยารวันดา, คีร์กิซ, คุชราต, จอร์เจีย, จีน, จีนดั้งเดิม, ชวา, ชิเชวา, ซามัว, ซีบัวโน, ซุนดา, ซูลู, ญี่ปุ่น, ดัตช์, ตรวจหาภาษา, ตุรกี, ทมิฬ, ทาจิก, ทาทาร์, นอร์เวย์, บอสเนีย, บัลแกเรีย, บาสก์, ปัญจาป, ฝรั่งเศส, พาชตู, ฟริเชียน, ฟินแลนด์, ฟิลิปปินส์, ภาษาอินโดนีเซี, มองโกเลีย, มัลทีส, มาซีโดเนีย, มาราฐี, มาลากาซี, มาลายาลัม, มาเลย์, ม้ง, ยิดดิช, ยูเครน, รัสเซีย, ละติน, ลักเซมเบิร์ก, ลัตเวีย, ลาว, ลิทัวเนีย, สวาฮิลี, สวีเดน, สิงหล, สินธี, สเปน, สโลวัก, สโลวีเนีย, อังกฤษ, อัมฮาริก, อาร์เซอร์ไบจัน, อาร์เมเนีย, อาหรับ, อิกโบ, อิตาลี, อุยกูร์, อุสเบกิสถาน, อูรดู, ฮังการี, ฮัวซา, ฮาวาย, ฮินดี, ฮีบรู, เกลิกสกอต, เกาหลี, เขมร, เคิร์ด, เช็ก, เซอร์เบียน, เซโซโท, เดนมาร์ก, เตลูกู, เติร์กเมน, เนปาล, เบงกอล, เบลารุส, เปอร์เซีย, เมารี, เมียนมา (พม่า), เยอรมัน, เวลส์, เวียดนาม, เอสเปอแรนโต, เอสโทเนีย, เฮติครีโอล, แอฟริกา, แอลเบเนีย, โคซา, โครเอเชีย, โชนา, โซมาลี, โปรตุเกส, โปแลนด์, โยรูบา, โรมาเนีย, โอเดีย (โอริยา), ไทย, ไอซ์แลนด์, ไอร์แลนด์, การแปลภาษา.

Copyright ©2025 I Love Translation. All reserved.

E-mail: