本田金属技術グループ会社の従業員として「情報管理強化」活動上、守るべき10項目を次の通り定義する。
1. 機密の原理原則 - Need-to-know原則
2. 機密の原理原則 - 機密等級
3. 開示/提供の制限 - 機密の業務以外使用禁止(退職含)
4. 開示/提供の制限 - 機密の社外持出し管理
5. 開示/提供の制限 - 機密文書の複製/配布/送付
6. 開示/提供の制限 - 機密の外部委託
7. アクセス管理 - 社内コンピュータネットワーク管理
8. アクセス管理 - PC・通信機器・外部記憶媒体の管理
9. アクセス管理 - 入出管理
10. アクセス管理 - 機密の保管/保存/廃棄
第3条 HFセキュリティ・ポケット・マニュアル
1. HFセキュリティ・ポケット・マニュアルは、当規程に基づき作成され、一部の内容を補完する。
2. ポケット・マニュアルは、全従業員に配布する。
第4条 個人情報保護に関する詳細規定
個人情報保護に関する詳細規定は、当規程の下位として位置づけ、別途定める「本田金属技術個人情報管理規程」に従う。
第5条 ITに関する詳細規定
IT(情報技術)に関する詳細規定は、当規程の下位として位置づけ、別途定める「本田金属技術ITセキュリティポリシー」に従う。