暗い。 真っ暗で何も見えない。 ここはどこだ?てか、どうなった。 確か、賢者だ、大賢者だと馬鹿にされたよーな・・・。 そこで、俺の意識は覚醒 การแปล - 暗い。 真っ暗で何も見えない。 ここはどこだ?てか、どうなった。 確か、賢者だ、大賢者だと馬鹿にされたよーな・・・。 そこで、俺の意識は覚醒 ไทย วิธีการพูด

暗い。 真っ暗で何も見えない。 ここはどこだ?てか、どうなった。 確か

暗い。
真っ暗で何も見えない。
ここはどこだ?てか、どうなった。
確か、賢者だ、大賢者だと馬鹿にされたよーな・・・。

そこで、俺の意識は覚醒した。
俺の名前は、三上悟。37歳のナイスガイ。
路上で後輩を、通り魔らしき奴から庇って刺されたんだった。
よし、覚えてる。大丈夫だ、まだ慌てる時間じゃないようだ。
大体、クールな俺が慌てた事なんて、小学生の頃う○こ漏らした時くらいのものだ。
周りを見回そうとして、気づく。目が開けられない。
まいったなと、頭をかこうとして・・・手が反応しない。それ以前にどこに頭があるのだろう。
混乱する。
オイオイ、ちょっと待ってくれよ。
時間をくれ、落ち着くから。こういう時は素数を数えたらいいんだっけ?
1,2,3,ダァー!!!
違う。そうじゃない。そもそも、1は素数ではないんだっけ?
いやいや、それもどうでもいい。
そんな馬鹿な事を言っている場合ではないぞ、ヤバイんじゃない?
あれ?ちょ、どうなってんだこれ?
もしかして・・・ひょっとすると、既に慌てないと駄目な時間なんじゃない?
俺は焦って、どこか痛むところはないか確認する。
痛みはない。快適だ。
寒さも暑さも感じない。実に居心地いい空間にいるようだ。
その事に少しだけ安心する。
次に手足を確認。指先どころか、手も足も反応はなかった・・・
どういう事だ?
刺されただけで、手や足がなくなるハズないし、どうなってる?
そもそも、目が開けられない。
何も見えない、真っ暗な空間にいるのだ。
俺の心に、かつて感じた事もないものすごい不安が押し寄せてきた。
これは・・・植物人間状態になった、とか?
意識だけはあるが、神経が切断されて動けないとか?
いやいやいや、勘弁してくれよ!
せっかく助かったと思ったら、植物人間とか。最悪、下半身付随の方がまだ幸運じゃないか。
どちらも不幸なのは間違いないが、意識だけある植物状態なんて、地獄だぞ・・・
俺は、最悪の想像が頭をよぎり、慌てるのを通り越して絶望しかけた。
考えて見て欲しい。
人は、暗闇に閉じ込めるとあっという間に発狂するという。俺の状態はまさにその状態であり、更には、自殺も出来ないのだ。
このまま狂うのみなど、絶望するなというのが不可能だろう。
その時、

サワリッ

と、身体に触れる感触があった。
ん?何だろう・・・
俺の感覚が全て、その感触に意識を集中する。
腹?の横辺りを撫でるように、草らしきものが触れていた。
その当たりに意識を集中すると、自分の身体の範囲が朧げに理解できた。たまに、葉の先っちょが自分の身体にツンツンと刺さる感触がある。
俺はちょっと嬉しくなった。
未だ、真っ暗な中にいる。しかし、五感の内の触覚だけでも感じる事が出来たのだから。
面白くなって、その草に向かって行こうとして、

ズルリ。

と、自分の身体が動くのが解った。
動いた・・・だと?!
この時、はっきりと、自分が病院のベットの上にはいないと判明した。自分の腹?の下の感触が、ゴツゴツとした岩のような形状をしていると感じたからだ。
なるほど・・・全然判らんけど、どうやら、病院にはいないようだ。
その上、目は見えない。
音もまったく聞こえないが、これは音も聞こえなくなっている可能性が高い。
どこが頭か判らないが、草に向けて移動する。接触している部分に意識を向ける。
匂いはまったく感じない。恐らく、嗅覚もないのではなかろうか?
というか、自分の身体の形状が判らない。
認めたくないが、流線型のぷよぷよした、RPG好きな者達みんなの人気者な、あの"モンスター"のような形状をしているような。
そういう気が、先程から脳裏をかすめている。
いやいや・・・そんなハズないさ。いくらなんでも、そんなハズ・・・
取り敢えず、その不安を置いておいて。
俺は、人間の五感のうち、試していない最後の一つを試してみる事にする。
しかし、口がどこにあるのか判らない。どうしたものか?

《ユニークスキル『捕食者』を使用しますか?YES/NO 》

突然、俺の脳裏に声が響いた。

は?
何、何だって?
ユニークスキル『捕食者』・・・だと?
てか、この声は何だ?
田村との会話の最中にも、変な声が聞こえてたような気がしたが、気のせいではなかったのか?
誰かいるのか?だが、違和感がある。これは、誰かいるというより・・・心に言葉が浮かび出ているだけという感じ。
人の意思を感じない、パソコンの自動音声のような無機質な感じと言えばいいのか。

取り敢えず、NO! だ。
何と言っても、俺はNoと言える日本人だしな。
心に NO と思い浮かべて様子を伺う。反応はない。しばらく待ったが、声を感じる事はなかった。
どうやら、二度目の問いかけは無いようだ。選択を間違ったか?これは、YESを選択しないと詰むゲームなのか?
RPGのように、YESを選択するまで同じ質問を続けて来るのかと思っていたのだが、違ったらしい。
声をかけて質問だけして、その後放置とは。失礼なヤツだ。
声が聞こえて、実はちょっとだけ嬉しかったのに。
俺は少しだけ後悔した。

まあ、仕方ない。
さっきやりかけていた味覚を試すか。
先程の草に向けて身体を動かす。草に触れている部分の感触を確かめながら、草にのしかかった。
草を覆うように、身体で感触を確かめる。やはり、これは草で間違いなさそうだ。
俺が草の感触を確かめていると、草と俺の身体の接触部分が溶け出した。俺の身体が溶けたのかと焦ったが、どうやら溶けたのは草だけのようだ。
そして、身体の中に溶けた草の成分が取り込まれるのが理解出来た。
どうやら、草を溶かして取り込んだ。つまり、俺の身体は口ではなく接触部分で草を取り込めるのだ。
ちなみに、味はまったく感じなかった。

これはつまり、そういう事のようだ。
どうやら、俺は人間ではなくなっている。これはほぼ間違いない。
ということは、どうやら刺されて死んでしまったのだろうか?
疑問というよりは、ほぼ確信しているのだが。それなら、今病院ではなく、岩場のような草の生えた所にいる事にも納得がいく。
田村はどうなった?
沢渡さんは?
俺のPCはちゃんと破壊されたのか?
疑問は尽きない。しかし、最早悩んでも仕方ないのかもしれない。今後どうするか考えないと。
というか、待てよ。
今の俺って、どうなっているのか。そう言えば、さっきの感触からして・・・
俺は改めて、自分の身体に意識を向ける。

ぷよん。ぷよん。

リズミカルに動く自分の身体。
真っ暗闇の中で、自分の身体の境界を時間をかけて確かめた。
そして・・・、

なんという事でしょう!
あんなに格好良くて男らしかったのに、今ではこんなに流線的な洗練されたスタイルに!
って、アホか!認められるかぁー!!!
身体の境界を感じる限り、どう考えても、ヤツを連想してしまう。
いやいや、だって、ねえ?
嫌いじゃないよ?うん。可愛いと思える事もあるさ!
でもさ、自分がなりたいか?と聞かれれば、9割の人は心を同じにしてくれるだろう。
だが、認めるしかないのかもしれない・・・

俺はどうやら、スライムに転生してしまったのだ、と。





もしゃもしゃ。
もしゃもしゃもしゃ。
俺は、草を食っていた。
何故かって?決まってるさ!
暇、DA・KA・RA、だよ!

自分がスライムだと、嫌々ながらも認めてから結構な日にちが経っている。
まず最初に心配したのが、食事だった。
俺は、スライムの身体が空腹を感じるのか試してみることにした。念のため、周りの様子を確かめながら移動し、草が群生している場所を発見している。
というか、最初の草のすぐ傍にあったのだ。いざとなればこの草を食べる事が出来そうだし、水分は草の汁で何とかなりそうだった。真っ暗闇で周囲がまったく見えないので、すぐ傍にあったのは幸運だった。移動だけで死活問題なのだ。
で、実験開始。
羊を5万匹数えてみた。飽きた。
眠ろうとしても、全く眠気が来ない。
素数を数えて、って途中で訳がわからなくなる。出来る訳がない。
一人尻取りも虚しいものだし、一人で出来る暇つぶしって何があるんだ・・・
ネットがあれば、いくらでも暇は潰せる自信があるが、携帯ゲームも何もない。これは苦痛だった。
修行僧のように瞑想なんて、素人には無理です。
もう一つ、不確かながらここには他に生物がいないようだった。
今まで全く他の生物の気配を感じない。
まあ、目も耳も匂いさえ感じる事の出来ない状態では絶対とは言い切れないが、少なくとも襲われる事はなかった。
おかげで、命の危険すら感じる事なくこうして無事に生きている。
で、壮絶な苦痛(精神的な)を味わって得た結論。

空腹にはならない。そして、睡眠も必要ない。

まったくお腹はすかないし、眠くもならなかったのだ。
何日経過したか、判らないけど。暗闇では、時間の感覚が全くないのだ。
この間、あの変な声も聞こえなかった。今なら相手してやってもいいのだが。
で、仕方なしに草を食っている。
暇つぶしが他に無いから、プチプチを潰す感覚で草を食べる。
今では、吸収した草が体内で分解され成分がより分けられて蓄積されていく様子が感覚で解るまでになった。
そこに何の意味があるかと問われれば、意味はないのだが。
何かをしていないと、狂ってしまいそうで怖かっただけだ。
ここ最近で慣れてしまった、吸収・分解・収納を繰り返す。
ここで不思議な点があった。
食欲が無かった時点で疑問だったのだが、排泄関係だ。食事の必要はないが、排泄は?
答えは、必要ない!だった。
今まで一度も排泄行為をしていないのだ。
スライムだから必要ないと言えばそれまでだが、では、この収納されたモノはどこに行ったのだろう?
感覚では、元の形態から変化しているようには感じない。
どうなっているんだ?

《解。ユニークスキル『捕食者』の胃袋に収容されています。なお、現在の空間使用量は1%未満です 》

なんだと?返事キターーー!!!
しかし、いつの間にスキル使用したんだ?NOと答えたのに。

《解。ユニークスキル『捕食者』は使用されておりません。体内に取り込まれた物質は自動で胃袋に収納される設定になっています。これは任意で変更可能です 》

なんだと…。今度は返事スムーズにきたな。それは置いておいて、
という事は、スキル使用するとどうなるんだ?

《解。ユニークスキル『捕食者』の効果…

捕食:対象を体内に取り込む。ただし、対象に意識が存在する場合、成功の確率は大幅に減少する。
効果の対象は、有機物・無機物に限らず、スキル・魔法にも及ぶ。

解析:取り込んだ対象を解析・研究する。作成可能アイテムを創造する。
物質がそろっている場合、コピーを作成する事も可能である。
術式の解析に成功すると、対象のスキル・魔法の習得が可能である。

胃袋:捕食対象を収納する。また、解析により作成された物質の保管も可能。
胃袋に収納されると時間効果が及ばない。

擬態:取り込んだ対象を再現し、同等の能力を行使可能。
ただし、情報の解析に成功した対象に限る。

隔離:解析の及ばない有害な効果を収納する。無害化を行い、魔力に還元する。

以上の5つが主な能力です 》

え?…え?
久々に動揺した。なんか、凄い能力に聞こえたぞ…。決して、スライム如きが所有していい能力ではないような。
まて、それ以前に、
俺の質問に答えてくれる声、これは何だ?誰かいるのか?

《解。ユニークスキル『大賢者』の効果です。能力が定着した為、反応が速やかに行う事が可能となりました 》

大賢者か…。馬鹿にされてると嘆いていたが、今となっては頼もしい。これからも頼りとさせてもらおう。
というか、この際なんだっていいさ。
この果ての無いと思われた孤独が癒されるなら。
もしかしたらこの"声"は、俺の創り出した幻聴なのかもしれない。でもそれで
0/5000
จาก: -
เป็น: -
ผลลัพธ์ (ไทย) 1: [สำเนา]
คัดลอก!
暗い。 真っ暗で何も見えない。 ここはどこだ?てか、どうなった。 確か、賢者だ、大賢者だと馬鹿にされたよーな・・・。 そこで、俺の意識は覚醒した。 俺の名前は、三上悟。37歳のナイスガイ。 路上で後輩を、通り魔らしき奴から庇って刺されたんだった。 よし、覚えてる。大丈夫だ、まだ慌てる時間じゃないようだ。 大体、クールな俺が慌てた事なんて、小学生の頃う○こ漏らした時くらいのものだ。 周りを見回そうとして、気づく。目が開けられない。 まいったなと、頭をかこうとして・・・手が反応しない。それ以前にどこに頭があるのだろう。 混乱する。 オイオイ、ちょっと待ってくれよ。 時間をくれ、落ち着くから。こういう時は素数を数えたらいいんだっけ? 1,2,3,ダァー!!! 違う。そうじゃない。そもそも、1は素数ではないんだっけ? いやいや、それもどうでもいい。 そんな馬鹿な事を言っている場合ではないぞ、ヤバイんじゃない? あれ?ちょ、どうなってんだこれ? もしかして・・・ひょっとすると、既に慌てないと駄目な時間なんじゃない? 俺は焦って、どこか痛むところはないか確認する。 痛みはない。快適だ。 寒さも暑さも感じない。実に居心地いい空間にいるようだ。 その事に少しだけ安心する。 次に手足を確認。指先どころか、手も足も反応はなかった・・・ どういう事だ? 刺されただけで、手や足がなくなるハズないし、どうなってる? そもそも、目が開けられない。 何も見えない、真っ暗な空間にいるのだ。 俺の心に、かつて感じた事もないものすごい不安が押し寄せてきた。 これは・・・植物人間状態になった、とか? 意識だけはあるが、神経が切断されて動けないとか? いやいやいや、勘弁してくれよ! せっかく助かったと思ったら、植物人間とか。最悪、下半身付随の方がまだ幸運じゃないか。 どちらも不幸なのは間違いないが、意識だけある植物状態なんて、地獄だぞ・・・ 俺は、最悪の想像が頭をよぎり、慌てるのを通り越して絶望しかけた。 考えて見て欲しい。 人は、暗闇に閉じ込めるとあっという間に発狂するという。俺の状態はまさにその状態であり、更には、自殺も出来ないのだ。 このまま狂うのみなど、絶望するなというのが不可能だろう。 その時、 サワリッ と、身体に触れる感触があった。 ん?何だろう・・・ 俺の感覚が全て、その感触に意識を集中する。 腹?の横辺りを撫でるように、草らしきものが触れていた。 その当たりに意識を集中すると、自分の身体の範囲が朧げに理解できた。たまに、葉の先っちょが自分の身体にツンツンと刺さる感触がある。 俺はちょっと嬉しくなった。 未だ、真っ暗な中にいる。しかし、五感の内の触覚だけでも感じる事が出来たのだから。 面白くなって、その草に向かって行こうとして、 ズルリ。 と、自分の身体が動くのが解った。 動いた・・・だと?! この時、はっきりと、自分が病院のベットの上にはいないと判明した。自分の腹?の下の感触が、ゴツゴツとした岩のような形状をしていると感じたからだ。 なるほど・・・全然判らんけど、どうやら、病院にはいないようだ。 その上、目は見えない。 音もまったく聞こえないが、これは音も聞こえなくなっている可能性が高い。 どこが頭か判らないが、草に向けて移動する。接触している部分に意識を向ける。 匂いはまったく感じない。恐らく、嗅覚もないのではなかろうか? というか、自分の身体の形状が判らない。 認めたくないが、流線型のぷよぷよした、RPG好きな者達みんなの人気者な、あの"モンスター"のような形状をしているような。 そういう気が、先程から脳裏をかすめている。
いやいや・・・そんなハズないさ。いくらなんでも、そんなハズ・・・
取り敢えず、その不安を置いておいて。
俺は、人間の五感のうち、試していない最後の一つを試してみる事にする。
しかし、口がどこにあるのか判らない。どうしたものか?

《ユニークスキル『捕食者』を使用しますか?YES/NO 》

突然、俺の脳裏に声が響いた。

は?
何、何だって?
ユニークスキル『捕食者』・・・だと?
てか、この声は何だ?
田村との会話の最中にも、変な声が聞こえてたような気がしたが、気のせいではなかったのか?
誰かいるのか?だが、違和感がある。これは、誰かいるというより・・・心に言葉が浮かび出ているだけという感じ。
人の意思を感じない、パソコンの自動音声のような無機質な感じと言えばいいのか。

取り敢えず、NO! だ。
何と言っても、俺はNoと言える日本人だしな。
心に NO と思い浮かべて様子を伺う。反応はない。しばらく待ったが、声を感じる事はなかった。
どうやら、二度目の問いかけは無いようだ。選択を間違ったか?これは、YESを選択しないと詰むゲームなのか?
RPGのように、YESを選択するまで同じ質問を続けて来るのかと思っていたのだが、違ったらしい。
声をかけて質問だけして、その後放置とは。失礼なヤツだ。
声が聞こえて、実はちょっとだけ嬉しかったのに。
俺は少しだけ後悔した。

まあ、仕方ない。
さっきやりかけていた味覚を試すか。
先程の草に向けて身体を動かす。草に触れている部分の感触を確かめながら、草にのしかかった。
草を覆うように、身体で感触を確かめる。やはり、これは草で間違いなさそうだ。
俺が草の感触を確かめていると、草と俺の身体の接触部分が溶け出した。俺の身体が溶けたのかと焦ったが、どうやら溶けたのは草だけのようだ。
そして、身体の中に溶けた草の成分が取り込まれるのが理解出来た。
どうやら、草を溶かして取り込んだ。つまり、俺の身体は口ではなく接触部分で草を取り込めるのだ。
ちなみに、味はまったく感じなかった。

これはつまり、そういう事のようだ。
どうやら、俺は人間ではなくなっている。これはほぼ間違いない。
ということは、どうやら刺されて死んでしまったのだろうか?
疑問というよりは、ほぼ確信しているのだが。それなら、今病院ではなく、岩場のような草の生えた所にいる事にも納得がいく。
田村はどうなった?
沢渡さんは?
俺のPCはちゃんと破壊されたのか?
疑問は尽きない。しかし、最早悩んでも仕方ないのかもしれない。今後どうするか考えないと。
というか、待てよ。
今の俺って、どうなっているのか。そう言えば、さっきの感触からして・・・
俺は改めて、自分の身体に意識を向ける。

ぷよん。ぷよん。

リズミカルに動く自分の身体。
真っ暗闇の中で、自分の身体の境界を時間をかけて確かめた。
そして・・・、

なんという事でしょう!
あんなに格好良くて男らしかったのに、今ではこんなに流線的な洗練されたスタイルに!
って、アホか!認められるかぁー!!!
身体の境界を感じる限り、どう考えても、ヤツを連想してしまう。
いやいや、だって、ねえ?
嫌いじゃないよ?うん。可愛いと思える事もあるさ!
でもさ、自分がなりたいか?と聞かれれば、9割の人は心を同じにしてくれるだろう。
だが、認めるしかないのかもしれない・・・

俺はどうやら、スライムに転生してしまったのだ、と。





もしゃもしゃ。
もしゃもしゃもしゃ。
俺は、草を食っていた。
何故かって?決まってるさ!
暇、DA・KA・RA、だよ!

自分がスライムだと、嫌々ながらも認めてから結構な日にちが経っている。
まず最初に心配したのが、食事だった。
俺は、スライムの身体が空腹を感じるのか試してみることにした。念のため、周りの様子を確かめながら移動し、草が群生している場所を発見している。
というか、最初の草のすぐ傍にあったのだ。いざとなればこの草を食べる事が出来そうだし、水分は草の汁で何とかなりそうだった。真っ暗闇で周囲がまったく見えないので、すぐ傍にあったのは幸運だった。移動だけで死活問題なのだ。
で、実験開始。
羊を5万匹数えてみた。飽きた。
眠ろうとしても、全く眠気が来ない。
素数を数えて、って途中で訳がわからなくなる。出来る訳がない。
一人尻取りも虚しいものだし、一人で出来る暇つぶしって何があるんだ・・・
ネットがあれば、いくらでも暇は潰せる自信があるが、携帯ゲームも何もない。これは苦痛だった。
修行僧のように瞑想なんて、素人には無理です。
もう一つ、不確かながらここには他に生物がいないようだった。
今まで全く他の生物の気配を感じない。
まあ、目も耳も匂いさえ感じる事の出来ない状態では絶対とは言い切れないが、少なくとも襲われる事はなかった。
おかげで、命の危険すら感じる事なくこうして無事に生きている。
で、壮絶な苦痛(精神的な)を味わって得た結論。

空腹にはならない。そして、睡眠も必要ない。

まったくお腹はすかないし、眠くもならなかったのだ。
何日経過したか、判らないけど。暗闇では、時間の感覚が全くないのだ。
この間、あの変な声も聞こえなかった。今なら相手してやってもいいのだが。
で、仕方なしに草を食っている。
暇つぶしが他に無いから、プチプチを潰す感覚で草を食べる。
今では、吸収した草が体内で分解され成分がより分けられて蓄積されていく様子が感覚で解るまでになった。
そこに何の意味があるかと問われれば、意味はないのだが。
何かをしていないと、狂ってしまいそうで怖かっただけだ。
ここ最近で慣れてしまった、吸収・分解・収納を繰り返す。
ここで不思議な点があった。
食欲が無かった時点で疑問だったのだが、排泄関係だ。食事の必要はないが、排泄は?
答えは、必要ない!だった。
今まで一度も排泄行為をしていないのだ。
スライムだから必要ないと言えばそれまでだが、では、この収納されたモノはどこに行ったのだろう?
感覚では、元の形態から変化しているようには感じない。
どうなっているんだ?

《解。ユニークスキル『捕食者』の胃袋に収容されています。なお、現在の空間使用量は1%未満です 》

なんだと?返事キターーー!!!
しかし、いつの間にスキル使用したんだ?NOと答えたのに。

《解。ユニークスキル『捕食者』は使用されておりません。体内に取り込まれた物質は自動で胃袋に収納される設定になっています。これは任意で変更可能です 》

なんだと…。今度は返事スムーズにきたな。それは置いておいて、
という事は、スキル使用するとどうなるんだ?

《解。ユニークスキル『捕食者』の効果…

捕食:対象を体内に取り込む。ただし、対象に意識が存在する場合、成功の確率は大幅に減少する。
効果の対象は、有機物・無機物に限らず、スキル・魔法にも及ぶ。

解析:取り込んだ対象を解析・研究する。作成可能アイテムを創造する。
物質がそろっている場合、コピーを作成する事も可能である。
術式の解析に成功すると、対象のスキル・魔法の習得が可能である。

胃袋:捕食対象を収納する。また、解析により作成された物質の保管も可能。
胃袋に収納されると時間効果が及ばない。

擬態:取り込んだ対象を再現し、同等の能力を行使可能。
ただし、情報の解析に成功した対象に限る。

隔離:解析の及ばない有害な効果を収納する。無害化を行い、魔力に還元する。

以上の5つが主な能力です 》

え?…え?
久々に動揺した。なんか、凄い能力に聞こえたぞ…。決して、スライム如きが所有していい能力ではないような。
まて、それ以前に、
俺の質問に答えてくれる声、これは何だ?誰かいるのか?

《解。ユニークスキル『大賢者』の効果です。能力が定着した為、反応が速やかに行う事が可能となりました 》

大賢者か…。馬鹿にされてると嘆いていたが、今となっては頼もしい。これからも頼りとさせてもらおう。
というか、この際なんだっていいさ。
この果ての無いと思われた孤独が癒されるなら。
もしかしたらこの"声"は、俺の創り出した幻聴なのかもしれない。でもそれで
การแปล กรุณารอสักครู่..
ผลลัพธ์ (ไทย) 2:[สำเนา]
คัดลอก!
暗い。
真っ暗で何も見えない。
ここはどこだ?てか、どうなった。
確か、賢者だ、大賢者だと馬鹿にされたよーな・・・。

そこで、俺の意識は覚醒した。
俺の名前は、三上悟。37歳のナイスガイ。
路上で後輩を、通り魔らしき奴から庇って刺されたんだった。
よし、覚えてる。大丈夫だ、まだ慌てる時間じゃないようだ。
大体、クールな俺が慌てた事なんて、小学生の頃う○こ漏らした時くらいのものだ。
周りを見回そうとして、気づく。目が開けられない。
まいったなと、頭をかこうとして・・・手が反応しない。それ以前にどこに頭があるのだろう。
混乱する。
オイオイ、ちょっと待ってくれよ。
時間をくれ、落ち着くから。こういう時は素数を数えたらいいんだっけ?
1,2,3,ダァー!!!
違う。そうじゃない。そもそも、1は素数ではないんだっけ?
いやいや、それもどうでもいい。
そんな馬鹿な事を言っている場合ではないぞ、ヤバイんじゃない?
あれ?ちょ、どうなってんだこれ?
もしかして・・・ひょっとすると、既に慌てないと駄目な時間なんじゃない?
俺は焦って、どこか痛むところはないか確認する。
痛みはない。快適だ。
寒さも暑さも感じない。実に居心地いい空間にいるようだ。
その事に少しだけ安心する。
次に手足を確認。指先どころか、手も足も反応はなかった・・・
どういう事だ?
刺されただけで、手や足がなくなるハズないし、どうなってる?
そもそも、目が開けられない。
何も見えない、真っ暗な空間にいるのだ。
俺の心に、かつて感じた事もないものすごい不安が押し寄せてきた。
これは・・・植物人間状態になった、とか?
意識だけはあるが、神経が切断されて動けないとか?
いやいやいや、勘弁してくれよ!
せっかく助かったと思ったら、植物人間とか。最悪、下半身付随の方がまだ幸運じゃないか。
どちらも不幸なのは間違いないが、意識だけある植物状態なんて、地獄だぞ・・・
俺は、最悪の想像が頭をよぎり、慌てるのを通り越して絶望しかけた。
考えて見て欲しい。
人は、暗闇に閉じ込めるとあっという間に発狂するという。俺の状態はまさにその状態であり、更には、自殺も出来ないのだ。
このまま狂うのみなど、絶望するなというのが不可能だろう。
その時、

サワリッ

と、身体に触れる感触があった。
ん?何だろう・・・
俺の感覚が全て、その感触に意識を集中する。
腹?の横辺りを撫でるように、草らしきものが触れていた。
その当たりに意識を集中すると、自分の身体の範囲が朧げに理解できた。たまに、葉の先っちょが自分の身体にツンツンと刺さる感触がある。
俺はちょっと嬉しくなった。
未だ、真っ暗な中にいる。しかし、五感の内の触覚だけでも感じる事が出来たのだから。
面白くなって、その草に向かって行こうとして、

ズルリ。

と、自分の身体が動くのが解った。
動いた・・・だと?!
この時、はっきりと、自分が病院のベットの上にはいないと判明した。自分の腹?の下の感触が、ゴツゴツとした岩のような形状をしていると感じたからだ。
なるほど・・・全然判らんけど、どうやら、病院にはいないようだ。
その上、目は見えない。
音もまったく聞こえないが、これは音も聞こえなくなっている可能性が高い。
どこが頭か判らないが、草に向けて移動する。接触している部分に意識を向ける。
匂いはまったく感じない。恐らく、嗅覚もないのではなかろうか?
というか、自分の身体の形状が判らない。
認めたくないが、流線型のぷよぷよした、RPG好きな者達みんなの人気者な、あの"モンスター"のような形状をしているような。
そういう気が、先程から脳裏をかすめている。
いやいや・・・そんなハズないさ。いくらなんでも、そんなハズ・・・
取り敢えず、その不安を置いておいて。
俺は、人間の五感のうち、試していない最後の一つを試してみる事にする。
しかし、口がどこにあるのか判らない。どうしたものか?

《ユニークスキル『捕食者』を使用しますか?YES/NO 》

突然、俺の脳裏に声が響いた。

は?
何、何だって?
ユニークスキル『捕食者』・・・だと?
てか、この声は何だ?
田村との会話の最中にも、変な声が聞こえてたような気がしたが、気のせいではなかったのか?
誰かいるのか?だが、違和感がある。これは、誰かいるというより・・・心に言葉が浮かび出ているだけという感じ。
人の意思を感じない、パソコンの自動音声のような無機質な感じと言えばいいのか。

取り敢えず、NO! だ。
何と言っても、俺はNoと言える日本人だしな。
心に NO と思い浮かべて様子を伺う。反応はない。しばらく待ったが、声を感じる事はなかった。
どうやら、二度目の問いかけは無いようだ。選択を間違ったか?これは、YESを選択しないと詰むゲームなのか?
RPGのように、YESを選択するまで同じ質問を続けて来るのかと思っていたのだが、違ったらしい。
声をかけて質問だけして、その後放置とは。失礼なヤツだ。
声が聞こえて、実はちょっとだけ嬉しかったのに。
俺は少しだけ後悔した。

まあ、仕方ない。
さっきやりかけていた味覚を試すか。
先程の草に向けて身体を動かす。草に触れている部分の感触を確かめながら、草にのしかかった。
草を覆うように、身体で感触を確かめる。やはり、これは草で間違いなさそうだ。
俺が草の感触を確かめていると、草と俺の身体の接触部分が溶け出した。俺の身体が溶けたのかと焦ったが、どうやら溶けたのは草だけのようだ。
そして、身体の中に溶けた草の成分が取り込まれるのが理解出来た。
どうやら、草を溶かして取り込んだ。つまり、俺の身体は口ではなく接触部分で草を取り込めるのだ。
ちなみに、味はまったく感じなかった。

これはつまり、そういう事のようだ。
どうやら、俺は人間ではなくなっている。これはほぼ間違いない。
ということは、どうやら刺されて死んでしまったのだろうか?
疑問というよりは、ほぼ確信しているのだが。それなら、今病院ではなく、岩場のような草の生えた所にいる事にも納得がいく。
田村はどうなった?
沢渡さんは?
俺のPCはちゃんと破壊されたのか?
疑問は尽きない。しかし、最早悩んでも仕方ないのかもしれない。今後どうするか考えないと。
というか、待てよ。
今の俺って、どうなっているのか。そう言えば、さっきの感触からして・・・
俺は改めて、自分の身体に意識を向ける。

ぷよん。ぷよん。

リズミカルに動く自分の身体。
真っ暗闇の中で、自分の身体の境界を時間をかけて確かめた。
そして・・・、

なんという事でしょう!
あんなに格好良くて男らしかったのに、今ではこんなに流線的な洗練されたスタイルに!
って、アホか!認められるかぁー!!!
身体の境界を感じる限り、どう考えても、ヤツを連想してしまう。
いやいや、だって、ねえ?
嫌いじゃないよ?うん。可愛いと思える事もあるさ!
でもさ、自分がなりたいか?と聞かれれば、9割の人は心を同じにしてくれるだろう。
だが、認めるしかないのかもしれない・・・

俺はどうやら、スライムに転生してしまったのだ、と。





もしゃもしゃ。
もしゃもしゃもしゃ。
俺は、草を食っていた。
何故かって?決まってるさ!
暇、DA・KA・RA、だよ!

自分がスライムだと、嫌々ながらも認めてから結構な日にちが経っている。
まず最初に心配したのが、食事だった。
俺は、スライムの身体が空腹を感じるのか試してみることにした。念のため、周りの様子を確かめながら移動し、草が群生している場所を発見している。
というか、最初の草のすぐ傍にあったのだ。いざとなればこの草を食べる事が出来そうだし、水分は草の汁で何とかなりそうだった。真っ暗闇で周囲がまったく見えないので、すぐ傍にあったのは幸運だった。移動だけで死活問題なのだ。
で、実験開始。
羊を5万匹数えてみた。飽きた。
眠ろうとしても、全く眠気が来ない。
素数を数えて、って途中で訳がわからなくなる。出来る訳がない。
一人尻取りも虚しいものだし、一人で出来る暇つぶしって何があるんだ・・・
ネットがあれば、いくらでも暇は潰せる自信があるが、携帯ゲームも何もない。これは苦痛だった。
修行僧のように瞑想なんて、素人には無理です。
もう一つ、不確かながらここには他に生物がいないようだった。
今まで全く他の生物の気配を感じない。
まあ、目も耳も匂いさえ感じる事の出来ない状態では絶対とは言い切れないが、少なくとも襲われる事はなかった。
おかげで、命の危険すら感じる事なくこうして無事に生きている。
で、壮絶な苦痛(精神的な)を味わって得た結論。

空腹にはならない。そして、睡眠も必要ない。

まったくお腹はすかないし、眠くもならなかったのだ。
何日経過したか、判らないけど。暗闇では、時間の感覚が全くないのだ。
この間、あの変な声も聞こえなかった。今なら相手してやってもいいのだが。
で、仕方なしに草を食っている。
暇つぶしが他に無いから、プチプチを潰す感覚で草を食べる。
今では、吸収した草が体内で分解され成分がより分けられて蓄積されていく様子が感覚で解るまでになった。
そこに何の意味があるかと問われれば、意味はないのだが。
何かをしていないと、狂ってしまいそうで怖かっただけだ。
ここ最近で慣れてしまった、吸収・分解・収納を繰り返す。
ここで不思議な点があった。
食欲が無かった時点で疑問だったのだが、排泄関係だ。食事の必要はないが、排泄は?
答えは、必要ない!だった。
今まで一度も排泄行為をしていないのだ。
スライムだから必要ないと言えばそれまでだが、では、この収納されたモノはどこに行ったのだろう?
感覚では、元の形態から変化しているようには感じない。
どうなっているんだ?

《解。ユニークスキル『捕食者』の胃袋に収容されています。なお、現在の空間使用量は1%未満です 》

なんだと?返事キターーー!!!
しかし、いつの間にスキル使用したんだ?NOと答えたのに。

《解。ユニークスキル『捕食者』は使用されておりません。体内に取り込まれた物質は自動で胃袋に収納される設定になっています。これは任意で変更可能です 》

なんだと…。今度は返事スムーズにきたな。それは置いておいて、
という事は、スキル使用するとどうなるんだ?

《解。ユニークスキル『捕食者』の効果…

捕食:対象を体内に取り込む。ただし、対象に意識が存在する場合、成功の確率は大幅に減少する。
効果の対象は、有機物・無機物に限らず、スキル・魔法にも及ぶ。

解析:取り込んだ対象を解析・研究する。作成可能アイテムを創造する。
物質がそろっている場合、コピーを作成する事も可能である。
術式の解析に成功すると、対象のスキル・魔法の習得が可能である。

胃袋:捕食対象を収納する。また、解析により作成された物質の保管も可能。
胃袋に収納されると時間効果が及ばない。

擬態:取り込んだ対象を再現し、同等の能力を行使可能。
ただし、情報の解析に成功した対象に限る。

隔離:解析の及ばない有害な効果を収納する。無害化を行い、魔力に還元する。

以上の5つが主な能力です 》

え?…え?
久々に動揺した。なんか、凄い能力に聞こえたぞ…。決して、スライム如きが所有していい能力ではないような。
まて、それ以前に、
俺の質問に答えてくれる声、これは何だ?誰かいるのか?

《解。ユニークスキル『大賢者』の効果です。能力が定着した為、反応が速やかに行う事が可能となりました 》

大賢者か…。馬鹿にされてると嘆いていたが、今となっては頼もしい。これからも頼りとさせてもらおう。
というか、この際なんだっていいさ。
この果ての無いと思われた孤独が癒されるなら。
もしかしたらこの"声"は、俺の創り出した幻聴なのかもしれない。でもそれで
การแปล กรุณารอสักครู่..
ผลลัพธ์ (ไทย) 3:[สำเนา]
คัดลอก!
มันเป็นสีเข้ม
ฉันไม่เห็นอะไรเลยกับสนามแข่งขัน - ความมืด
てかหันออกไปได้อย่างไรฉันอยู่ที่ใด.
เมื่อมีความน่าเชื่อถือและเป็นคนฉลาด だ 大賢者にされたよーなโง่เง่า

ดังนั้นความรู้สึกนึกคิดของฉันตื่นขึ้นมา
ชื่อของฉันคือ satoru mikami คนที่สวยงาม 37 ปี A .
อยู่ใต้ชายคาบ้านเป็นแทงเข้าในนักศึกษาคนหนึ่งจากคนที่ชอบ slasher บนถนนที่
ผมออกจากโรงแรมและเรียนรู้ได้ ดูเหมือนจะไม่ใช่เป็นคนดี だ เวลาที่จะได้อยู่
โดยทั่วไปแล้วมันคือสิ่งที่แสดงออกう○こในเวลาที่ schoolchild หลักที่ผมที่เป็นเย็นคว่ำลง
การแปล กรุณารอสักครู่..
 
ภาษาอื่น ๆ
การสนับสนุนเครื่องมือแปลภาษา: กรีก, กันนาดา, กาลิเชียน, คลิงออน, คอร์สิกา, คาซัค, คาตาลัน, คินยารวันดา, คีร์กิซ, คุชราต, จอร์เจีย, จีน, จีนดั้งเดิม, ชวา, ชิเชวา, ซามัว, ซีบัวโน, ซุนดา, ซูลู, ญี่ปุ่น, ดัตช์, ตรวจหาภาษา, ตุรกี, ทมิฬ, ทาจิก, ทาทาร์, นอร์เวย์, บอสเนีย, บัลแกเรีย, บาสก์, ปัญจาป, ฝรั่งเศส, พาชตู, ฟริเชียน, ฟินแลนด์, ฟิลิปปินส์, ภาษาอินโดนีเซี, มองโกเลีย, มัลทีส, มาซีโดเนีย, มาราฐี, มาลากาซี, มาลายาลัม, มาเลย์, ม้ง, ยิดดิช, ยูเครน, รัสเซีย, ละติน, ลักเซมเบิร์ก, ลัตเวีย, ลาว, ลิทัวเนีย, สวาฮิลี, สวีเดน, สิงหล, สินธี, สเปน, สโลวัก, สโลวีเนีย, อังกฤษ, อัมฮาริก, อาร์เซอร์ไบจัน, อาร์เมเนีย, อาหรับ, อิกโบ, อิตาลี, อุยกูร์, อุสเบกิสถาน, อูรดู, ฮังการี, ฮัวซา, ฮาวาย, ฮินดี, ฮีบรู, เกลิกสกอต, เกาหลี, เขมร, เคิร์ด, เช็ก, เซอร์เบียน, เซโซโท, เดนมาร์ก, เตลูกู, เติร์กเมน, เนปาล, เบงกอล, เบลารุส, เปอร์เซีย, เมารี, เมียนมา (พม่า), เยอรมัน, เวลส์, เวียดนาม, เอสเปอแรนโต, เอสโทเนีย, เฮติครีโอล, แอฟริกา, แอลเบเนีย, โคซา, โครเอเชีย, โชนา, โซมาลี, โปรตุเกส, โปแลนด์, โยรูบา, โรมาเนีย, โอเดีย (โอริยา), ไทย, ไอซ์แลนด์, ไอร์แลนด์, การแปลภาษา.

Copyright ©2025 I Love Translation. All reserved.

E-mail: